top of page

和布刈神社、散骨、人形供養、終活、思物供養、導き

mekari,jinjya-30.jpg

海洋散骨

​和布刈神社では、御霊が海へと還るための供養として

散骨を執り行っております。

日本では有史以前からの自然信仰において、

祖先の御霊は自然に還ると考えられてきました。

仏教伝来の後弔い方法や葬儀の仕方は時代とともに変化し、

ご逝去された故人様のご供養として

ご自身様の今後の終活として

ご逝去後、またはご生前でのお申込みを承っております​。

海洋散骨

DSC05687_edited.jpg
DSC05681_edited.jpg
スクリーンショット 2021-12-24 12.36.54.png

​[委託散骨]​      70´000円 (税込)

  [生前申込]             5´000円(税込)

    お預かりし、遺族に代わって神職が海へお送りいたします

​    ○ 散骨日 毎月1度定期便にて出いたしま​。

​[散骨]     14´000円 (税込)

​  生前申込]           3´000円 (税込) 

    組で乗合わせてご乗船いただき、1組様ずつご散骨を執り行います

    ○ 散骨日 毎月1度定期便にて出港いたします。1組につき最大5名様まで乗船可​。

          乗船日程と空き状況は、下記カレンダーをご確認ください。

         

​[貸切散骨]     270´000円 (税込)

  生前申込]           260´000円 (税込) 

    1組のみご乗船いただき、ご家族や親しい方だけでご散骨を執り行いま

​    ○ 散骨日 希望日時を事前調整の上決定いたします。最大15名様まで乗船可。

    ○ 平日土日祝日から、第1希望日〜第3希望日(各出港時間13時・14時・15時・16時)を伺います。

[ペット散骨]

​    和布刈神社では大切なペットの散骨を承ります。くわしくはお問い合わせください。

 その他費用として

    [複数ご遺骨を散骨にあたり1柱追加費用]     70´000円(税込)

    [ご逝去後30年以上経過のご遺骨特殊洗浄費用]  10´000円(税込)

令和5年|合同散骨 乗船枠状況

​◯空き有り|△残り僅か|×満席

※散骨日程は一ヶ月前に確定となります。

1月

【1月28日(土)16:00出港】×

延期便|2月18日(土) 同時刻

2月

【2月25日(土)14:00出港】×

延期便| 3月18日(土)11:50

【2月25日(土)15:00出港】×

【2月25日(土)16:00出港】×

延期便|3月18日(土) 同時刻

3月

【3月24日(金)15:00出港】×

延期便|4月21日(金) 同時刻

【3月25日(土)15:00出港】×

【3月25日(土)16:00出港】×

延期便|4月22日(土) 同時刻

4

【4月28日(金)14:00出港】×

【4月28日(金)15:00出港】×

【4月28日(金)16:00出港】×
延期便|5月19(金) 同時刻

【4月29日(土)15:00出港】×

【4月29日(土)16:00出港】×

延期便|5月20日(土) 同時刻

【4月30日(日)14:00出港】×

延期便|5月21(日) 同

5月

【5月18日(木)15:00出港】×

【5月18日(木)16:00出港】×

延期便| 6月8日(木)同時刻

【5月26日(金)15:00出港】×

延期便| 6月16日(金)同時刻

6月

【6月23日(金)15:00出港】×

延期便|7月21日(金) 同時刻

6月24日(土)12:50出港】×

【6月24日(土)14:00出港】×

【6月24日(土)15:00出港】×

【6月24日(土)16:00出港】×

延期便|722日(土) 同時刻

7月

【7月28日(金)15:00出港】×

【7月29日(土)14:00出港】×

【7月29日(土)15:00出港】×

【7月29日(土)16:00出港】×

延期便|8月19日(土) 同時刻

8月

【8月26日(土)12:50出港】×

【8月26日(土)14:00出港】×

【8月26日(土)15:00出港】×

延期便| 9月16日(土)同時刻

9月

【9月23日(土)12:50出港】×

【9月23日(土)15:00出港】×

​【9月23日(土)16:00出港】×

延期便|1021日(土) 同時刻

10月

【10月28日(土)12:50出港】◯

【10月28日(土)14:00出港】×

【10月28日(土)15:00出港】×

【10月28日(土)16:00出港】×

延期便|11月18日(土) 同時刻

11月

【11月25日(土)15:00出港】×

【11月25日(土)16:00出港】◯

延期便| 12月16日(土)同時刻

12月

【12月23日(土)15:00出港】○

延期便|令和6年120日(土) 同時刻

海洋散骨

​■ 出港船

スクリーンショット 2019-10-04 13.54.59.png

​■ 散骨場所​

① 散骨プランをご検討ください

② 和布刈神社へ問合せ

  [左記​内容を電話またはメールフォームにてお伺いします]

    ◇ 散骨プラン(合同プラン・貸切プランの方は併せて希望散骨日・乗船人数を伺います)

    ◇ ご遺骨の数

    ◇ 逝去後の経過年数

​    ◇ 芳名碑作成希望の有無

    ◇ お申込来社日時

③ ご来社にて申込手続き (予約制)

  [ご逝去後申込のお持ち物]

    ● ご 遺 骨(骨壷ごとお持ちください)

    ● 埋葬許可書(火葬場から発行された故人様の氏名・逝去年月日が記載された書類です)

    ● お 代 金(現金、またはクレジット決済はVISA、アメックス、マスターカード使用可)​

      ※埋葬許可書が無い場合は、「故人氏名・死亡年月日」を記入した用紙に墓地・霊園管理元の

       印を押した用紙をご準備ください。(書式問わず)

◯ 生前申込のお持ち物

    ● お 代 金(現金、クレジット決済はVISA・アメックス・マスターカード使用可)    

      申込者ご本人様がご逝去後、ご遺骨を持参される「後見人」の氏名・住所・連絡先を記入していただきます。

      後見人様の承諾の上、お手続きください。

■ お申込の流れ

スクリーンショット 2019-12-28 0.22.22.png

ご遺骨の粉末加工に2週間お時間をいただきます

​■ ご遺骨お預かり後

[委託プランのご家族様]

  ご散骨当日は港でのお見送り、または出港日時にその場で黙祷

  いただき故人様をお偲びください。

  お見送りの場合は平服でお越しくださいませ。

[合同プラン・貸切プランのご家族様]

  船が揺れることもありますので歩きやすいお履物、

  服装は平服でお越しください。(数珠はお持ちいただかなくて結構です)

  出港時間の10分前までに、船乗り場へご参集ください。

​■ ご散骨当日 ご家族様

スクリーンショット 2019-10-04 16.00.35.png

​■ ご散骨当日 船上で行う祭典

[個別の命日供養祭]   10´000円

  命日や記念の日にご家族様だけで故人様にお手を合わせたい際は、

  和布刈神社にて個別の命日供養を執り行います。

  ご希望の方は事前に予約が必要です​ので、お問合せ下さい

 

[分骨小瓶]       0円

  ご散骨に際して、故人様の粉末状のご遺骨を少量小瓶にお分けすることも可能です。

  ご自宅にて手元供養をお考えの際は申込時にお伝えください。

  最後は、小瓶を残したい方がお亡くなりになった際に火葬の棺に入れていただくか、

  和布刈神社までお返しいただければ後日神主が​海へ散骨させていただきます。

スクリーンショット 2019-10-04 16.00.35.png

■お気軽にお問合せください

 和布刈神社 (093)321-0749  平日土日祝 9:30〜17:00

 メール   info@mekarijinja.com     和布刈神社への行き

​■ 合同慰霊祭・ご供養について

​■ 海洋散骨 ウェブからのお申し込みはこちら

bottom of page